恵みの秋を迎えて
長い夏休みが終わり、1月の末にニュージーランドの学校は一斉に新学期を迎えました。それまでホリデイ・メイカーで賑わっていたフィティアンガの町も潮が引くように人々が去って行き、今はいつもの私たちの町に戻りました。
日本で言えば季節は今9月の始め、これからが私たち住民にとっての最高の季節です。日中の日差しはまだまだ強く日照時間も長く、人々は一日の仕事を終えたアフター・ファイブのひと時を楽しみます。
そして私にとってこの季節の楽しみの一つは自然の恵みの収穫です今、私の家の敷地に生えるブラックベリーの茂みはフルーツの最盛期を迎えています。ですから夕方になると私は長靴を履き、日本製の竹ざるを持って敷地の境界線に生えるブラックベリーの茂みに向かいます。小一時間歩き回るとその日に熟した黒くて甘いバラックベリーがざる一杯になります。ブラックベリーの木は棘だらけですから長靴で足を守り、摘むときは指を刺されないように気をつけなければなりません。そうして摘んだブラックベリーはりんごと一緒に煮てパイにしたり、ジャムにしたりします。そして余ったものはそのまま冷凍して1年を通して使います。これも年によって豊作、不作があり今年はまあまあと言ったところでしょうか。今年に比べると一昨年は大豊作の年でした。その年はシーズン中の夕方になると夫と息子と私の3人で収穫にあたり冷凍庫にはブラックベリーがスーパーでもらうビニールの買い物袋10袋ぐらい貯まりました。続きを読む